ガーデニングが趣味のイギリス人の主人は天気予報をいつも気にしています。
イギリス人の天候の話が好きなことは映画のマイフェアレディでも若干の皮肉を込めてトピックとされています。
漸くに上流階級の正統な発音をマスターしたイライザをアスコット競馬場に連れ出すヒギンズ教授。
競馬場で彼の母親の所に来て、『今日は花売り娘を連れだしてきたんだ。』と言います。
すると彼の振る舞いに不安を覚えた母親が『大丈夫なの?』と尋ねます。
すると彼は
『今日、彼女が話して良いトピックは二つだけにしっかりと限定しているから大丈夫。天気と個人の健康問題だけ。』
と答えます。
話が少しそれてしまいました。
昨夜、雪が降るという天気予報に早くから気付いていた主人は私に何度も
『18日の晩に雪が降るの?』
と聞いてきました。
昨日の昼にも
『こんなに天気が良いのに、本当に雪が降る?』
と言っておりました。ところがクリニックが終わる前の7時頃から雨が降り始め、それが次第に雪へと変わってゆきました。

昨夜半にこの状況…
そして朝起きれば…


朝起きれば、見事な雪景色…。
右側の写真に写っている紀州犬の香澄は不思議なことに冬の間ほとんど犬小屋に入りません。
こんな寒い雪の日にも…。

こちらは彼をもらい受けた時の写真。
三重県紀宝町の紀州犬専門のブリーダーの方に
お願いして分けていただきました。
これは紀宝町から河内長野に帰って来る時の写真です。
余りの可愛さに主人は全く放すことができず、
紀宝町から新宮を経て国道311号線に入り、田辺を通過して
高速道路を利用して河内長野まで私が一人で運転する羽目になりました。
可愛かった香澄も今は大変な犬となり、散歩は私の手でさせることはできません…。
今日及び明日はクリニック休診です。
これから和歌山県の御坊市まで墓参りに行ってきます。