2025年6月

blog
金沢あれこれ…

 魔女狩りとか補陀落渡海とかこのところ少し重い話が続いたので 少し気分を変えてみようかな、と思います。   京都大学の医学部に入ったのは36歳の時ですが、その前に18歳の時に金沢大学の薬学部に入学しております。   18 […]

続きを読む
blog
今日の庭

 バラ園はバラが続いています。 珍しい花も咲いています。 タイサンボクの花…。 泰山木の花の花言葉;前途洋々、壮麗、威厳が好きで買い求めたのですが…、なかなかに花の境地に至りません。 でも素晴らしく良いにおいを放っていま […]

続きを読む
blog
宗教の海~補陀落渡海(ふだらくとかい)~

  本日、クリニックの休診日を利用して和歌山県の新宮、那智勝浦から田辺へと弾丸巡りをして来ました。 訪問場所のそれぞれについて語ろうと考えている話はほぼ固まっているのですが、話を意味深い理解しやすいものとするためには写真 […]

続きを読む
blog
魔女狩りを巡る歴史2

魔女狩りが起きた頃、西ヨーロッパは中世期終末より近代への過渡期であり、人々が非常に精神的に不安定な時期でした。 こうした社会的混沌状態が始まった時代と魔女狩り、及びにその処刑が始まった時代とが一致しているわけです。 ペス […]

続きを読む