先だって乳頭温泉鶴の湯の写真を公開していましたが、

     あの写真は実は2日目の写真でした。

      2日目少し降雪がましだったのです。

こちらは本陣と呼ばれ、

昔、秋田藩二代目藩主佐竹義隆公がおいでになった時に

  警護のものが滞在した建物と説明されています。

 しかし、到着日は実際この状況で…。本陣は写真の右側の建物です。

奥に見えている二本の柱みたいな所から『歩いて下さい。』と言われたのです。

    これを歩けって言われても、と絶句しました♪

     『一階が埋没してるやん!』

   写真を撮っても何が何かわからないぐらいに雪に埋没していました。

しんしんと降り積もる雪に

 強烈な長さのつらら…。

   主人がよろこんでかまくらの中から手を振っておりますが

     それよりとにかく寒い…。

これは歩けるような状況じゃない、外にいたくないと、写真を撮るのもそそくさと

  速攻で部屋に逃げ込みました。