10月29日定例のクリニック休診日を利用して大台ケ原に行って来ました、が…
まず、駐車場が心配なので自宅を朝3時出発としました。
で、私は1時半に起きてお弁当を作っていました。

奥の黒いのが主人用、手前の赤い楕円形のが私用。
例によって詰め込むのが好きな人なのであまり見た目に綺麗にできていません。
ご飯を控えめにして、その横にレタスのサラダ、ハム、トマト、ブロッコリー、りんごなど…。
副菜用の物は卵焼き、隠元豆のベーコン巻き(本当は主人はアスパラの方が好きなのですがアスパラが高すぎた!)ナポリタン、塩鮭、ハンバーグ、ウインナー等々。
あと別にフルーツ盛り。
でもこのお弁当、結局山で食べる事にはならなかった…。
二時半に主人を起こして、3時に出発。
6時前に大台ケ原に着いて駐車場は問題なく止められて、ウオーキング開始。



朝焼けの写真…
右の写真に矢印が付いているのは、案内板の説明によると多分富士山???
見えている海は熊野灘、及び伊勢湾となります。



で、歩き始めて…




