焼き鳥と豚のレバー焼き新着!!
主人がスーパーに買い物に行って私のために豚のレバー焼きを買って来ました。 残念ながら豚のレバー焼きを私は食べれないのです。 何故に食べれないものを買ってきたのか? 実はクリニックスタッフが焼き鳥をスーパーのお惣菜として […]
6月、7月の休診日と今日の庭新着!!
6月の休診日は 定例休診日の水曜日のみです。 4日、11日、18日、25日 7月の休診日は 定例休診日の水曜日 2日、9日、16日、23日、30日 に加えて海の日の祝日 21日(月曜日)となり […]
時代より早過ぎた時を生きた者たちの悲劇~天誅組~
昨年9月の事、丹生川上神社に行った時、行く道すがらに天誅組の歴史的な遺構が散在していることに気が付きました。 そして天誅組と言うと、幼い時から龍神の奥の小又川村に天誅組と言う尊皇派の志士たちが幽閉された倉があることを知 […]
続々々大田神社のカキツバタと京都で起きたとんでもない事
昨日は患者様を始め色々の方から、 『白い粉の正体を早く書いてくれ、ストレスになる。』 と言われ続け…嬉しい(?)悲鳴を上げています。 京都府警の方が私達の車から見つけ出した白い粉の正体は… 勿論、覚せい剤でもなく非合法 […]
続々・大田神社のかきつばたと京都で起きたとんでもない事
続からの続きを書いて行きます。 電話に出ている京都北署の警官の方に 『今着物に着かえ中なので、身動きできない状況なのでこちらに上がってきていただけますか。』と言うと 『わかりました。』との答え。そのまま『で、一体何の話 […]
続・大田神社のかきつばたと京都で起きたとんでもない事
出町柳ふたばで欲しかったものを手に入れて、友人の家に向かう。 連絡を取ると友人は『アパートの屋上で今洗濯物を干しているから家に入って待っていてよ。』とおっしゃる。 『そんなこと言われてもできるはずないだろう。』と考えて […]
大田神社のかきつばたと京都で起こったとんでもない事
友人から着物の着付けを習う約束で今日は京都に向かいました。 ゴールデンウイーク真っ只中だし、ただでさえオーバーツーリズムの影響で混雑している京都…。 朝5時起きして練習用の着物など準備して5時半少し過ぎに自宅を出 […]
今日の庭。~バラの花が咲き始めました~
良い天気の今日。 気が付けばバラの花が咲き始めていました。 満開になるのはまだまだですが…。 左からドフトラッシュ、中央フレグラントヒル、右アイスクリーム。 左はカスケードルージュ、 […]